心身の健康を保つマイルール

コスメの資格持ってるんだからさぞかし高級化粧品に精通してるんでしょう、とか、流行りのコスメに詳しいんじゃないかと思われるかもしれないけど、全然そんなことなくて。

目的が「心身の健康」なので、健康をサポートするための手段(知識・考え方)の一つとして学んでいるのです。


心と体が健康であるためには

①睡眠
②食事
③運動

の習慣がすごく大事。
何を食べるか、どんな運動をするか、はその人次第。
自分に最適なリズムが作れたら最高ですね。


わたしがどう実践しているかというと…


①睡眠

早寝早起きのリズムを作ろうとTwitterで「早起きチャレンジ」のタグをつけてトライしていますが、まだまだ途中。


②食事

・三食食べる(朝野菜、昼炭水化物、夜タンパク質中心)
・飴など、常に口にしていた物を減らす(買わない) 

・水分を取る(意外に忘れてしまいます)


③運動

・毎朝のストレッチ(10年くらい?やってます)
・毎日の筋トレ(ゆるく)
・月4回の高地環境でのウォーキング (3か月目、唯一の有酸素運動)


どれもある程度の時間をかけて、本を読んだり習いに行ったり実際にやってみたりしたことから導いた、わたしなりのルールです。



ちなみに、日本化粧品検定2級・3級対策テキストの「美しい肌をつくる生活習慣」の章にはこの順番で掲載されています。






BEAUTY & MIND

美容のマイルールをもとう

0コメント

  • 1000 / 1000